8月22日(月)

連日の夜更かし
昨日はNSJ(自然派住宅研究機構)神戸サミットの勉強会と懇親会に参加して帰宅は深夜。残務をこなすと連日の3時となり、今朝も1番から神戸市須磨区に向かうことを考えれば宿泊したらほうがよかったのでは?と思ったり…。
須磨区が続く

現在神戸市須磨区でオールアースのリノベーション工事が進んでおり仕上げの段階で竣工検査を残すのみとなっているのですが、先日からお打ち合わせをスタートさせたお客様のリノベーション工事の現場も同じスマークと言うことで続く時は続くもんだと思いながらせっかく近くまで行ったので進行中の現場に進捗を確認してみたり。
DIYを取り入れて
今回は電磁波対策だけでなく建具や家具なども一緒に作り上げ自分で出来るところは自分で、DIY的な内容で進めていくため、助っ人にお願いをすることになりました。ナチュラルライフオーガナイザーの秋田さんとご主人の秋田大工にご協力を頂いてお客様のご希望を叶えるべく一緒にお客様打合せに行きました。

コラージュでイメージを鮮明に!
施工費を抑えられたり自分達でやってみることで愛着が湧いたり、DIYのメリットは多くあると思いますが、プロに任せるべきところもある。どんな家具や建具、空間の雰囲気の好みなどをネットや雑誌から選び集めてみると自分の好みの傾向が見えてくるのでコラージュづくりをおすすめ。お客様もお電話お話してる時よりもイメージが鮮明になったのでは無いでしょうか。
ワークショップ
秋田さんが主催する塗り壁のワークショップ、実際のお部屋を使ったイベントが来週ありますから私もお伺いさせて頂きます。宜しくお願い致します!
ワークショップについてもまた報告書します。
ここのところブログの最後に必ずこちらの文章を入れさせて頂いております。少しでも多くのみなさんに私の想いを知って頂きたいから。以下ご覧下さい。
私も小さな子供を持つ親としてこれまで経験したことがないほど電磁波に囲まれた環境で暮らす子供たちに対して何とかしてあげたいと考えています。世界でも一番強い電磁波が一番身近に存在する国で暮らし成長していく子供たちに少しでも影響の少ない環境を残したい。子育て中の皆さんと一緒になって電磁波との付き合い方を勉強するイベントをしたいと考えています。保育園や託児所の関係者や父兄の方で電磁波測定士青山と勉強したいという方がいらっしゃいましたらお気軽にお声掛けください。
一般社団法人日本電磁波協会(EMFA)認定インストラクター電磁波測定士の青山です。
いつもブログを読んで下さりありがとうございます。
木造なのに電磁波が出ない住環境を提供して皆さんのお役に立てるよう、
毎日ブログで情報を発信しています。
電磁波測定士資格取得講座@大阪は毎月開催しています。絶賛仲間募集中です。
詳細、お申込は日本電磁波協会のHPをご覧下さい。
私たちはEMFA(一般社団法人日本電磁波協会)が定める行動指針に則り5つの価値をご提供しています。
①測定する ②除去する ③工夫する ④止める ⑤離れる
【ビジョン】 大切な人の健康を目に見えない電磁波の影響から守る
【ミッション】 日本の電磁波対策を世界基準まで高めストレスフリーな社会を実現する。
【バリュー】 電磁波対策に不可欠な「5つの価値」を提供しています。