【テツの電磁波対策ブログ No.2541】 ~2012年6月より365日ブログ継続中~
2017年2月18日(土)、晴れ

違う症状
昨日のブログで息子のお腹風邪が長女にうつった話を書きました。次女にうつらないように実家へ隔離。すると異なる症状で次女もダウンと朝から一報がはいりました。嘔吐下痢派の症状はなく、鼻水と発熱。法事のために今日は移動日の設定をしていたのですが急遽変更。家族みんなで法事へ参加するのは無理みたい。今週は気温が上昇して春一番が吹くなど暖かい日がありましたが今週末はまたしても寒さが戻ってきて雪の予報も出ています。まだまだ体調を壊しやすい日でもありますし体調管理には気を付けなければいけません。
反響
昨日のブログに広瀬すずちゃんのCMネタを書きました。SNSのグループページには「人類で一番電磁波の影響を受けるのは我々日本人だ!」と過激なことも書きましたがいい方向の反響がありました。
凄く喜ばれます
そして電磁波対策の基本であるアースをとること、さらに体に帯電している静電気を抜くためにアーシングを勧めて凄く喜ばれていると治療家であもあり電磁波測定士でもあるT先生から連絡がありました。彼は「人を治すという視点だけでなく電磁波などの環境をと整えるという視点の必要性を実感している」とコメントを寄せて頂きました。一緒に症例と電磁波環境という具体的なデータを収集して、より一般の健康に過ごす方へ予防の大切さを理解して頂けるように準備して行きたいと思っています。
アーシング
電磁波対策を施された空間、すなわちアーシング出来る空間で過ごすことの重要性の裏付けが昭和大学医学部客員教授の堀先生の書籍から散見できます。電磁波過敏症だけが電磁波に影響を受けた症状ではなく、例えば脳梗塞も睡眠中の水分不足や自律神経が狂うこと、そして帯電障害による静電気が体内にアースされずに溜まることが挙げられています。脳内に静電気が溜まると、アルツハイマー病やうつ病、パニック障害などが挙げられ、心臓で起これば狭心症や心筋梗塞、脾臓では糖尿病、腎臓では腎盂炎、またガンや高血圧といった生活習慣病などなど。
玉ねぎ食うよりアーシング
動脈硬化や血液ドロドロの話になると玉ねぎを食べると改善されると言われます。玉ねぎと合わせて必要だと思うのは、現代の生活では当たり前になった電磁波との上手な付き合い方です。毎日短時間でもアーシングをするとくっついた赤血球同士が離れサラサラの血液を取り戻すことができる。クリニックでの診察の際に患者にアーシングを施すドクターは数分から数十分の間に血管の拡張や血流の回復が見られると言われます。血流の回復により足の末端がピリピリしたり、体が温かく感じる、方が軽くなる、頭痛や耳鳴りがなおる、めまいが楽になった、との症例を数多くお持ちです。
大きな可能性を秘めるアーシング

健康を保つためには何かの栄養素を取り入れたりと足し算の考え方が主流ですが、引き算の考え方も同時の持つ必要があると思います。何かを付加し続ける時代から軽減する時代へ。住宅内部の電磁波を軽減するために建物をアーシングしようというのが私たちがご提案するアールアース工法です。しかし、そのアーシングという手法が電磁波を体へ寄せ付けない事以外にも大きな役割があることをご理解頂けたのではないでしょうか。アーシングをすることで悩んでいる症状が軽減したり、痛飲する回数が減ったり、服用する薬やサプリなどが減るかも。膨らみ続け国を圧迫する医療費の軽減にもつながる簡単な方法かもしれません。多いな可能性を秘めた「アーシング」を普及して行きたいと思います。
ご支援のお願い
ひょうご木づかい王国学校存続を賭けたクラウドファウンディングやってます!
山と街をつなぐ活動の拠点へご支援を何卒よろしくお願いします!サイトはこちら↓
神戸ハーバーランド木育施設「ひょうご木づかい王国学校」を存続させたい!https://camp-fire.jp/projects/view/21237
ひょうご木づかい王国学校クラウドファウンディング
ご支援の程、何卒よろしくお願いします!
募集します
お客様のお心遣いに甘えさせて頂き、建物から発生する電磁波を抑制したオールアース工法を導入した戸建住宅の内覧および体験を実施します。お客様のお宅はオールアース工法による電磁波対策に加え高気密高断熱、内装仕上げは杉の無垢材と漆喰仕上げとなっています。健康的な住まいをご希望の方は是非お声がけ下さい。経緯を書いたブログはこちら→http://bit.ly/2l9gI2F
■告知
電磁波測定士資格取得講座
(一社)日本電磁波協会認定インストラクターとして私が講師を務めます電磁波測定士資格取得講座@大阪のスケジュールです。
【29年1月度】
電磁波測定士2級資格取得講座:平成29年1月18日(水)13:00~17:00
【29年2月度】
電磁波測定士2級資格取得講座:平成29年2月16日(木)13:00~17:00
電磁波測定士1級資格取得講座:平成29年2月24日(金)13:00~17:00、25日(土)10:00~17:00
【29年3月度】
電磁波測定士2級資格取得 講座:平成29年3月16日(木)13:00~17:00
【29年4月度】
電磁波測定士2級資格取得講座:平成29年4月20日(木)13:00~17:00
電磁波測定士1級資格取得講座:平成29年4月21日(金)13:00~17:00、22日(土)10:00~17:00
ここのところブログの最後に必ずこちらの文章を入れさせて頂いております。少しでも多くのみなさんに私の想いを知って頂きたいから。以下ご覧下さい。
私も小さな子供を持つ親としてこれまで経験したことがないほど電磁波に囲まれた環境で暮らす子供たちに対して何とかしてあげたいと考えています。世界でも一番強い電磁波が一番身近に存在する国で暮らし成長していく子供たちに少しでも影響の少ない環境を残したい。子育て中の皆さんと一緒になって電磁波との付き合い方を勉強するイベントをしたいと考えています。保育園や託児所の関係者や父兄の方で電磁波測定士青山と勉強したいという方がいらっしゃいましたらお気軽にお声掛けください。
一般社団法人日本電磁波協会(EMFA)認定インストラクター電磁波測定士の青山です。
いつもブログを読んで下さりありがとうございます。
木造なのに電磁波が出ない住環境を提供して皆さんのお役に立てるよう、
毎日ブログで情報を発信しています。
電磁波測定士資格取得講座@大阪は毎月開催しています。絶賛仲間募集中です。
詳細、お申込は日本電磁波協会のHPをご覧下さい。
【29年1月度】
電磁波測定士2級資格取得講座:平成29年1月18日(水)13:00~17:00
【29年2月度】
電磁波測定士2級資格取得講座:平成29年2月16日(木)13:00~17:00
電磁波測定士1級資格取得講座:平成29年2月24日(金)13:00~17:00、25日(土)10:00~17:00
【29年3月度】
電磁波測定士2級資格取得 講座:平成29年3月16日(木)13:00~17:00
【29年4月度】
電磁波測定士2級資格取得講座:平成29年4月20日(木)13:00~17:00
電磁波測定士1級資格取得講座:平成29年4月21日(金)13:00~17:00、22日(土)10:00~17:00
電磁波を測って欲しい・・・
電磁波の出ない家を建てたい・・・
電磁波の出ないリノベーションがしたい・・・
相談したい・・・
そんな方はこちら→株式会社デンツ 電磁波測定士 青山哲久
商品やサービスが気になる方はこちら→https://www.regina-ecore.com/
欲しいと思ったらメール下さい。お安くなります。
私たちはEMFA(一般社団法人日本電磁波協会)が定める行動指針に則り5つの価値をご提供しています。
①測定する ②除去する ③工夫する ④止める ⑤離れる
【ビジョン】 大切な人の健康を目に見えない電磁波の影響から守る
【ミッション】 日本の電磁波対策を世界基準まで高めストレスフリーな社会を実現する。
【バリュー】 電磁波対策に不可欠な「5つの価値」を提供しています。
オールアース工法により建築電磁環境性能基準をクリアした住環境を創造し社会貢献し、
日本の電磁波対策を世界基準まで高め、ストレスフリーな社会を実現するために日本初で唯一の専業電磁波測定士としての経験を基にコンサルティングを行う。
一般社団法人日本電磁波協会(EMFA)認定インストラクター