*テツヒサ情報局 2018年3月13日(火)、晴れ

新生活を前に
ポカポカ陽気に誘われて遊びに出かけたい!今週は初夏を思わせるほど気温が上昇するそうですね。今日のような天候で卒園式を迎えたいです。最近はもっぱら息子の卒園絡みで感傷に浸っておりまして、今朝も小学生組と一緒に登園するとそそくさと出掛けて行く息子を見送りながら朝のルーティーンが変わって行く寂しさをしみじみ感じました。新生活がスタートする来月からはどんな感じになるのやらドキドキワクワクといった感じです。
同じ価値観を持っている
色々な情報が私の元に届くのですがクライアントからの情報がとても多い。住まいの電磁波環境を整えたいとお声がけ頂く方は暮らしの中の様々な部分で同じような価値観を持っておられる方が非常に多くて勉強になります。今日は子供たちの肌に塗っても安心なクリームを作らせて頂きました。また、肝臓をオイルで温めることでデトックス能力を高めるなど興味深々。
合わさると体がビックリする
自分も食生活や環境の乱れから成人してからアレルギーが出ました。振返ってみると外食やコンビニ弁当を食し、住まいは電磁波環境が劣悪。片方だけでも体は驚くでしょう。それが合わさると掛け算的に身体へ影響するんだと自分の感覚としては持っていますし専門家からも聞いたことがあります。体調と一喜一憂しながらも少し改善すれば不摂生の繰り返し。家族が出来るまではそんな感じでした。

子供の存在
家族が出来て子供が誕生して食事や環境について意識が高まる方は少なくないと思いますし私もその一人でした。今では「幸せな家」や「幸せな暮らし」にコミットして同じ価値観のクライアントに恵まれ住環境を整える中の一つのファクターとして住まいの環境づくりのお手伝いを出来ていますが、自分自身の子育ての際に感じたことが根底にあるので子育て世代の方々に伝わっているのだと思います。
■告知
平成30年2月20日(火)17:00-19:00
「電磁波測定士資格所持者復習会@関西」 無事に終了しました
詳細は下記のFacebookイベントページをご覧下さい。
平成30年2月28日 10:00-12:00 無事に終了しました
「住マイスターの会様の勉強会」にてお話しさせて頂きます。
詳細は下記のFacebookイベントページをご覧下さい。
平成30年3月3日 10:00-11:45 無事に終了しました
詳細は下記のFacebookイベントページをご覧下さい。
**ブログタイトル変更にあたって**
テツの電磁波対策ブログ
改め
てつひさ日記 20171103
改め
テツヒサ情報局 20171218
これまで専業の電磁波測定士として
ビジネスモデルを構築することで
入職者が増えれば電磁波対策が広がり
世の中がもっと良くなる
そのために卓越した存在になり
多くのクライアントに賛同頂いたお蔭で
結果も出せたと思います
これまで一貫してやってきたことが
自分の可能性を広げる足かせとなるのはいや
以前からモヤモヤしていた部分を片付けるべく
目的と手段の考察を行いこれまでの構築したものを
ブラッシュアップして変化の階段を一つ上がることを
決意しました
とはいっても急激な変化を起こすわけでもなく
これまでのサービスを行いながら幅を広げ少しずつ
サービスを付加していくことで進化する感じ
第一歩としてブログのタイトルを変更することに
だけどどこかシックリこないので再変更
*住環境のご相談はこちら (子供部屋環境を中心にコンサルティングします)
http://denz.co.jp (Webサイト)
https://www.facebook.com/denziha(facebookページ)
https://facebook.com/tetsuhisaa(個人アカウント)
https://www.instagram.com/tths.a(個人アカウント)
https://twitter.com/aoyama_tetuhisa(個人アカウント)
*(一社)日本電磁波協会(EMFA)、電磁波測定士資格取得についてはこちら
http://emfa-japan.org(EMFA HP)
テツヒサ情報局
~2012年6月より365日ブログ継続中~No.2995