*テツヒサ情報局 2018年10月27日(土) 晴れ
ハードな秋のイベント
荒天の予報が出ていたにも関わらず目覚めて窓の外を見ると青空が広がっていて大袈裟ですけど思わずガッツポーズ!今日は一年前から予定を空けることになっていた子供たちの学校行事、総合発表会&作品展。3人の子供たちが各クラスや学年に分かれて劇や合奏を披露するのですが全員の順番を見届けるには9時〜16時と中々ハードな秋のイベントとなりました。

感動がリフレッシュ
登場する時間により各学年で集合時間と解散時間が異なるので子供の学年以外の劇や合奏を観ることはないのですが我が家は3人ということで低学年から高学年まで沢山観ることが出来ました。それぞれに素晴らしかったですし先生方のご苦労も理解出来ますから色んな意味で沢山の感動を貰いました。

子供たちから学ぶこと@五心
感動を貰うだけでなく学びもあります。確か3年生だったと思いますが、五心を題材にしていて素直な子供たちから教えてもらっているきになりました。
五心
1.「はい!」という素直な心
2.「ありがとう」という感謝の心
3.「すみません」という反省の心
4.「お陰様」という謙虚な心
5.「私がします」という奉仕の心
有名スポーツ選手、一流企業の経営者をクライアントを持つセラピストから成功されている方の共通する部分だと。日常に五心を持ち実践出来るように子供たちから背中を押してもらった気がします。
*住環境のご相談はこちら (子供部屋環境を中心にコンサルティングします)
http://denz.co.jp (Webサイト)
https://www.facebook.com/denziha(facebookページ)
https://facebook.com/tetsuhisaa(個人アカウント)
https://www.instagram.com/tths.a(個人アカウント)
https://twitter.com/aoyama_tetuhisa(個人アカウント)
*(一社)日本電磁波協会(EMFA)、電磁波測定士資格取得についてはこちら
http://emfa-japan.org(EMFA HP)
テツヒサ情報局
~2012年6月より365日ブログ継続中~No.3216